SwitchでVPNは使える?接続方法と注意点を解説

nintendo switch

Nintendo Switchで海外のゲームを遊びたい、日本のeショップにアクセスしたい、でも「VPNってどう使うの?」と疑問に感じたことはありませんか?本記事では、初心者でもわかりやすく、SwitchでVPNを使う理由と方法を丁寧に解説します。無料VPNの注意点や中国での利用方法、おすすめVPNサービスまで、あらゆる検索意図に応える内容でお届け。今すぐVPNでSwitchの可能性を広げましょう。

人気VPNアプリの早見表

モモの助
モモの助

どのVPNサービスにするか迷ったらこの3社を選べば間違いないよ(‘◇’)ゞ

※2025年3月18日時点の情報

サービス名ExpressVPNNordVPNSurfsharkVPN
公式サイトsurfshark
運営拠点ヴァージン諸島パナマオランダ
ログポリシーノーログノーログノーログ
サーバー105カ国3000台以上118ヵ国サーバー設置台数7300台以上100カ国3200台以上
最大同時接続8台10台無制限
サポート窓口自動翻訳自動翻訳自動翻訳
返金保証30日間30日間30日間
無料お試し7日間なしなし

サービス名ExpressVPNNordVPNSurfsharkVPN
公式サイトsurfshark
プランプラスプランSurfshark One
付帯機能ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
1ヵ月約1,940円税込2,464円税込2,858円
1年+特典月換算約997円(14,964円)月換算1,045円(12,540円)税込月換算580円(8,712円)税込
2年+特典月換算約746円(20,904円)月換算616円(18,480円)税込月換算426円(11,524円)税込
特典内容1ヵ月Plan:1GB eSIM
1年Plan:3GB eSIM+3ヶ月無料(2,991円)
2年Plan:5GB eSIM+4ヶ月無料(2,984円)
2年Plan:+6ヵ月無料(3,696円)1年Plan:+3ヶ月無料(1,740円)
2年Plan:+3ヶ月無料(1,278円)
1年(特典除外)11,973円12,540円税込6,972円税込
2年(特典除外)17,920円14,784円税込10,246円税込
無料お試し7日間なしなし
決済通貨米ドル
(為替変動あり)
日本円日本円
特徴高性能で1番お得!
消費税10%なし
国内利用者数No.1!
消費税10%あり
アジアサーバーが高速!
消費税10%あり
当サイト評価1ヵ月or1年プランの契約でお得!2年プランの契約でお得!安いけど性能も相応!
サービス名ExpressVPNNordVPNSurfsharkVPN
公式サイトsurfshark
プランプラスプランSurfshark One
付帯機能ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
1ヵ月$12.95$13.99$17.95
1年+特典月換算$6.67($99.95)月換算約$5.99($71.88)月換算約$3.39($50.85)
2年+特典月換算$4.99($139.72)月換算約$3.51($105.36)月換算約$2.69($72.63)
特典内容1ヵ月Plan:1GB eSIM
1年Plan:3GB eSIM+3ヶ月無料($20)
2年Plan:5GB eSIM+4ヶ月無料($19.96)
2年Plan:+6ヵ月無料($21.06)1年Plan:+3ヶ月無料($10.17)
2年Plan:+3ヶ月無料($8.07)
1年(特典除外)$79.95$71.88$40.68
2年(特典除外)$119.76$84.3$64.56
無料お試し7日間なしなし
決済通貨米ドル
(為替変動あり)
日本円日本円
特徴高性能で1番お得!
消費税10%なし
国内利用者数No.1!
消費税10%あり
アジアサーバーが高速!
消費税10%あり
当サイト評価1ヵ月or1年プランの契約でお得!2年プランの契約でお得!安いけど性能も相応!

目次

Nintendo SwitchにVPNは必要?基本と注意点

Nintendo Switchでは基本的にVPN機能が搭載されていません。そのため、日本国外から日本のeショップにアクセスしたい人や、中国などの制限国でオンライン対戦をしたい人にとって、VPNの利用は重要な解決策となります。しかし、VPNを導入するには注意すべき点もあります。ここでは、SwitchにVPNが必要となる代表的なケースと、知っておくべき基本知識を紹介します。

SwitchでVPNが必要になる場面とは?

VPNが必要になる主なシーンは以下の通りです。

  • 日本のNintendo eショップに海外からアクセスしたい
  • ラグが少ないサーバーで快適に対戦プレイをしたい
  • 中国のようなネット規制国でオンライン接続をしたい

たとえば、中国ではニンテンドースイッチが正式に販売されているものの、日本版とは機能や接続の自由度が異なり、VPNなしではeショップが使えないという制限があります。

VPNを使うと規約違反になる?

多くのユーザーが気になるのが、「VPNを使うとアカウント停止されるのでは?」という点。結論から言えば、Nintendoは公式にVPN使用を推奨していないものの、明確な規約違反とはされていません。ただし、チート行為やeショップの不正利用と組み合わせると、アカウント停止リスクがあるため、用途は慎重に選びましょう。

日本と海外のeショップ・オンラインゲーム事情

日本のeショップでは特定のダウンロードソフトやセールが開催されることがあり、海外アカウントからは見えない・購入できないタイトルも多数存在します。また、ゲームによってはオンライン対戦サーバーが地域ごとに分かれており、ラグが発生しやすいことも。VPNを使えば日本サーバーに接続できるため、より快適なゲーム体験が可能になります。

Nintendo SwitchにVPNを使う5つのメリット

Nintendo SwitchにVPNを使う3つのメリットをまとめた図解
Nintendo SwitchにVPNを使う3つのメリットを図解で紹介

VPNはスマホやパソコンだけでなく、Nintendo Switchでも活用できます。特に海外からのアクセスやネット環境が制限された地域では、VPNを導入することでゲーム体験が大きく変わります。ここでは、SwitchにVPNを使うことで得られる具体的なメリットを5つ紹介します。これを知れば、なぜ多くのゲーマーがVPNを使っているのかがわかります。

地域制限のあるゲームやeショップにアクセスできる

Nintendo eショップは地域ごとにコンテンツが異なり、たとえば日本限定のダウンロードソフトやセールは海外からでは見られません。VPNを使えば、接続元を日本に偽装することで、海外からも日本のeショップへアクセス可能になります。これは、SurfsharkやNordVPNといった多国対応VPNで簡単に実現できます。

オンライン対戦のラグ改善やDDoS対策になる

海外サーバー経由でSwitchのゲームをプレイすると、通信遅延(ラグ)が発生しやすくなります。VPNを経由することで、日本に近い中継サーバーを選べば、遅延が減り、よりスムーズな対戦環境が整います。さらに、DDoS攻撃のリスクもVPNで回避可能です。eスポーツプレイヤーにとっては特に重要な機能です。

中国など規制国でもSwitchが使えるようになる

中国ではswitch vpnがほぼ必須です。現地のインターネットは強く制限されており、日本サーバーに接続できない、eショップが開けないといったトラブルが日常的に起こります。VPNで日本サーバーに接続すれば、制限を回避して日本と同じ環境でSwitchが使えるようになります。旅行者や出張者にとっては非常に重要です。

セキュリティ対策としても有効

Switchを公共Wi-Fiなどに接続していると、通信の盗聴リスクが高まります。VPNを通すことで通信は暗号化され、個人情報やアカウント情報の漏洩リスクが激減します。特に子どもが使う場合、セキュリティ対策としてもVPNは有効です。保護者視点でも安心してオンライン接続が可能になります。

VPNでの通信は本当に速くなる?

VPNというと「速度が遅くなる」と思われがちですが、ラグの原因となるISPの帯域制限を回避できるケースもあります。特にNordVPNやExpressVPNはゲーミング用途に最適化された高速サーバーを多数保有しており、Ping値が安定することで、かえって快適な通信になることも。ただし無料VPNでは逆に遅くなることが多いため注意が必要です。

SwitchにVPNを接続する3つの方法【初心者向け】

Nintendo SwitchでVPNを使う3つの方法の図解
Nintendo SwitchでVPNを使う3つの方法を図解で解説

ニンテンドースイッチ本体にはVPN機能が搭載されていないため、直接アプリをインストールすることはできません。そのため、外部のデバイスやネットワーク機器を使って間接的にVPN接続を実現します。ここでは、初心者でも実践できる3つの設定方法を紹介します。使っているデバイスや環境に合わせて、最適な方法を選びましょう。

方法①:モバイルホットスポットを使う

スマートフォンやパソコンでVPNを起動し、そのインターネット回線をSwitchに共有する方法です。

  • スマホやPCにNordVPNやSurfsharkなどのVPNをインストール
  • VPNを接続した状態で「モバイルホットスポット」を有効化
  • SwitchをそのWi-Fiに接続する

この方法は機器が少なくて済み、最も手軽にVPNを利用できるため、旅行や出張先での一時的な利用に向いています。

方法②:VPN対応ルーター(TP-Linkなど)を使う

家庭のWi-Fiルーター自体にVPNを設定する方法です。TP-LinkなどのVPN対応ルーターであれば、ルーター側でVPN接続を完了させることで、Switchは何も設定せずにVPN通信が可能になります。

  • VPN設定に対応したルーターを用意(TP-Linkなど)
  • ルーターの管理画面でOpenVPNやWireGuardを設定
  • ルーター経由でSwitchをWi-Fi接続

家族でVPNを使いたい場合や、安定した接続を求める人におすすめの方法です。

方法③:DNS設定やSmartDNSを活用する

VPNとは異なりますが、一部のVPNサービス(NordVPNやExpressVPN)ではSmartDNS機能を提供しています。これは通信を暗号化せず、特定の地域制限を回避する仕組みで、速度が落ちにくいのが特徴です。

  • SmartDNSに対応したVPNサービスに登録
  • 管理画面でDNSアドレスを取得
  • Switchの「インターネット設定」でDNSを手動設定

ラグの少ないプレイ環境を維持したい場合や、セキュリティより速度優先の人に向いています。

無料VPNでもSwitchで使える?注意点とおすすめの選び方

「とりあえず無料VPNで試してみたい」そう考える人も多いですが、Nintendo Switchでの使用には注意が必要です。そもそもSwitch自体にVPN機能がなく、外部デバイス経由での接続が必須となるため、無料VPNの多くは対応環境が限られており、安定性や安全性にも課題があります。ここでは、無料VPNのリスク、有料VPNとの違い、安全に使うためのポイントを整理します。

無料VPNはなぜ注意が必要?

無料VPNの多くは、通信量の制限・低速サーバー・ログの収集など、セキュリティやパフォーマンス面でリスクがあります。また、中国のような規制国では無料VPNはブロックされやすく、実質使えないケースも多発。さらに、ルーター経由やSmartDNSに対応していないサービスがほとんどで、Switchでの実用性は極めて低いのが現実です。

Switchに対応している無料VPNの有無

現時点で「Switch対応」と明言している無料VPNは存在しません。ただし、WindscribeやProtonVPNのようにPCでのテザリングを通して使える可能性はあります。とはいえ、通信速度や安定性は有料VPNと比べると大きく劣るため、頻繁に通信が切れる、ラグがひどいといった問題が起こりやすいです。

安心して使える有料VPNとの比較

NordVPNやSurfsharkは、ルーター対応・SmartDNS搭載・速度が高速という点でSwitchユーザーに最適です。実際に日本サーバーに安定して接続できるだけでなく、中国などの制限国でも確実に機能する信頼性があります。また、サポートが日本語対応している点も初心者に安心。無料VPNでは得られない「快適さ」と「安全性」が両立できるのが有料VPN最大の魅力です。

▶︎ NordVPN公式サイトはこちら

▶︎ SurfsharkVPN公式サイトはこちら

中国でSwitchを使うには?規制回避のVPN活用法

中国ではインターネット規制が非常に厳しく、日本版ニンテンドースイッチをそのままではオンラインに接続できないケースが多くあります。ニンテンドーeショップや日本サーバーとの通信がブロックされることもあり、VPNなしでは快適なプレイ環境が整いません。このセクションでは、中国でSwitchを使う際に直面する問題と、それを解決するVPN活用法を紹介します。

中国のSwitch事情と販売規制の背景

中国ではニンテンドースイッチの販売自体が制限されており、正規品として流通しているのはテンセントが取り扱う「中国版Switch」に限られます。この中国版Switchはeショップのコンテンツが大幅に制限されており、日本のeショップやオンライン対戦にはアクセス不可です。また、VPNがなければ海外サーバーへの接続も困難になります。

中国版ソフトと日本版の違い

中国版Switchで販売されているゲームソフトは、検閲やライセンスの影響により日本版とは異なる内容や仕様になっていることが多いです。たとえば、「にゃんこ大戦争」や一部の対戦型ゲームでは、オンライン要素が制限されたり、アップデートが遅れるケースもあります。これを回避するためにも、日本版ソフト+VPN接続で日本サーバーに繋ぐのが理想です。

規制を突破するおすすめのVPN接続手順

中国でSwitchをVPN経由で利用するには、政府によるVPN遮断を回避できる高度なVPNが必要です。以下のような手順で接続可能です。

  • NordVPNやSurfsharkのように中国対応実績のあるVPNに登録
  • VPNをインストールしたPCまたはスマホでVPNを接続
  • モバイルホットスポットやルーターを介してSwitchを接続
  • 必要に応じてSmartDNSを有効にする

中国旅行・駐在前に事前インストールしておくことが重要です。現地ではVPNサイトがブロックされているため、日本国内での準備が成功のカギを握ります。

▶︎ NordVPN公式サイトはこちら

▶︎ SurfsharkVPN公式サイトはこちら

海外版ニンテンドースイッチとの違いとVPN活用シーン

最近ではeBayやAliExpressなどで「海外版ニンテンドースイッチ」が安く出回っており、日本のユーザーが購入するケースも増えています。しかし、日本版と海外版では仕様やアクセスできるサービスに違いがあるため、注意が必要です。ここでは、海外版Switchの特徴や制限と、VPNでどう補えるかを解説します。

海外版Switchと日本版の主な違い

海外版スイッチは、出荷地域ごとにファームウェア・eショップの中身・対応するゲームタイトルなどが異なります。たとえば、アメリカ版では日本語表示に対応していないソフトもあるほか、日本のeショップにアクセスしようとしても地域制限に引っかかることがあります。また、保証の対象外になることもあり、長期使用を考えるならデメリットも把握すべきです。

VPNを使って海外版の不便を補う方法

VPNを使えば、接続元を日本に変更することで、海外版Switchでも日本のeショップやサーバーを利用可能になります。たとえば、SmartDNSに対応したVPN(NordVPNやExpressVPNなど)を使えば、海外版本体でも地域制限を回避して日本のコンテンツを楽しめます。言語設定やラグの問題も、日本接続で軽減されるため、実用性は高いです。

転売やサブアカ運用にVPNが役立つ場面

海外版Switchを転売目的で運用したり、海外のeショップを使って安価なソフトを購入する裏技としてVPNが活用されるケースもあります。また、1台の本体で複数リージョンのアカウントを使い分けたい場合にもVPNは非常に便利です。たとえば日本・アメリカ・韓国の3つのeショップを行き来することで、それぞれのセールや限定タイトルにアクセスできます。

▶︎ ExpressVPN公式サイトはこちら

▶︎ NordVPN公式サイトはこちら

Nintendo SwitchにおすすめのVPNランキング【2025年版】

SwitchでVPNを活用したい人に向けて、接続安定性・速度・ルーター対応・SmartDNS搭載の観点から厳選した3サービスを紹介します。すべて実際にSwitchユーザーにも人気があり、海外や中国でも実績のあるVPNです。料金だけでなく、サーバー性能や操作のしやすさにも注目して選びました。

【第1位】NordVPN|ラグなし高速&ゲーム対応最強

NordVPN(ノードVPN)
 (5)

2年プランが1番お得!

NordVPNは業界唯一の日本支社を構える安心安全、人気No.1のVPN接続サービスです。

運営拠点パナマ
日本支社渋谷マークシティ
料金(税込)1ヵ月プラン:2,464円
12か月プラン:月換算1,045円/12,540円
24ヶ月+3ヶ月プラン:月換算616円/18,480円
※プラスプランを記載
ノーログポリシー独立監査で第三者機関が証明
接続の安定性118ヵ国サーバー設置台数7300台以上
カスタマーサポートの対応日本語自動翻訳
契約に必要な情報決済情報、メールアドレス

NordVPNはゲーミング性能に優れ、低Ping・高速サーバー・ルーター対応・SmartDNS機能と、Switch用途における機能が全て揃っています。中国や海外旅行中にも安定して使える実績があり、eスポーツ層からの支持も高いです。

【第2位】ExpressVPN|SmartDNSと多言語サポートが魅力

ExpressVPN
expressvpn
 (5)

1ヵ月または1年プランがNordVPNよりお得!

驚異の速さで世界中のコンテンツを!安全・快適なストリーミングはExpressVPN!

運営拠点イギリス領ヴァージン諸島
日本支社なし
料金1ヵ月プラン:約1940円($12.95)
1年+3ヶ月プラン:月換算約997円/14,964円($8.32/$99.95)
2年+4ヶ月プラン:月換算746円/20,904円($4.99/139.72)
特典7日間無料お試し+eSIM 1GB~5GB
ノーログポリシー独立監査で第三者機関が証明
接続の安定性105カ国3000台以上
カスタマーサポートの対応日本語自動翻訳
契約に必要な情報決済情報、メールアドレス

ExpressVPNはとにかく操作がシンプル。日本語UI・カスタマー対応が親切で、初めてのVPNでも安心。SmartDNS機能を活用すれば、Switchでもラグの少ない快適な通信が可能です。アプリの安定性にも定評あり。

【第3位】Surfshark|家族でも使えるコスパ最強VPN

Surfshark VPN
surfshark
 (5)

コスパ重視!アジア圏のサーバーに強い

お手頃価格で無制限デバイス!

運営拠点オランダ王国アムステルダム
日本支社なし
料金(税込)1ヵ月プラン:2,858円
1年プラン:月換算580円/8,712円
2年プラン:月換算426円/11,524円
※Surfshark Oneプランを記載
ノーログポリシー独立監査で第三者機関が証明
接続の安定性100カ国3200台以上
カスタマーサポートの対応日本語自動翻訳
契約に必要な情報決済情報、メールアドレス

Surfsharkは1契約で無制限デバイスに使えるため、家族でSwitch・PC・スマホにVPNを導入したい人にぴったり。通信速度も安定しており、ルーター・ホットスポット・SmartDNSにも対応済み。コスパ重視の人におすすめです。

サービス名ルーター対応SmartDNS日本語対応中国での実績
NordVPN
ExpressVPN
Surfshark

私の体験談:VPNを使ってSwitchで海外のゲームを楽しんだ話

私は以前、中国への出張が決まり、ニンテンドースイッチを持っていくことにしました。ところが現地に到着してすぐ、日本のeショップにアクセスできないことに気づきました。さらに「スマブラ」や「スプラトゥーン」で日本のフレンドと対戦しようとしても、ラグがひどくてまともにプレイできない状況に。

そこで、日本出発前にインストールしておいたNordVPNを使って、スマホからVPN接続をONに。モバイルホットスポット経由でSwitchをつなげてみたところ……なんと、日本のeショップが表示され、ゲームの遅延も大幅に改善されました!

これをきっかけに、VPN対応ルーター(TP-Link製)を購入して、自宅では常時VPN接続でSwitchを利用するようになりました。今では海外版のゲームも日本の環境で快適に遊べていますし、セール情報も逃すことなくチェックできています。

もし中国や海外でSwitchを使う予定があるなら、事前にVPNを準備しておくことを強くおすすめします。体感として、VPNなしでは「使える機能が半分以下になる」と思っておいたほうが良いです。

Q&A

VPNはSwitchで合法?安全?

VPNの使用自体は日本でも海外でも合法です。Nintendo Switchでの使用も問題ありませんが、eショップの不正利用やチート行為と組み合わせると規約違反になる可能性があるため、用途には注意しましょう。

日本国内でVPNを使っても問題ない?

はい、日本国内でVPNを使うことに法的な問題はありません。Switchでのオンラインゲームやeショップへのアクセスも可能で、通信の安定性やセキュリティ対策としても有効です。

ゲームプレイ中も常時VPNは必要?

eショップや地域制限の解除目的であれば、一時的な接続でも問題ありません。ただし、オンライン対戦時のラグ軽減やDDoS対策として使うなら、VPNは常時接続がおすすめです。

スマホでテザリングVPN接続はできる?

はい、スマホにVPNをインストールしてONにし、そのままモバイルホットスポットを使えばSwitchもVPN経由で接続できます。出張や旅行先でも簡単に設定できる方法です。

無料VPNで速度はどのくらい出る?

無料VPNは速度が不安定なことが多く、Switchでのオンライン対戦やeショップ利用には向いていません。有料VPNなら快適な通信速度を維持でき、ラグも抑えられます。

まとめ

Nintendo SwitchでVPNを使うことで、日本のeショップや地域制限の解除、通信の安定化、中国など規制国での使用が可能になります。ただし、Switch自体にVPN機能がないため、ルーターやモバイルホットスポット経由の接続が前提です。

初心者〜中級者の方へ、次の3ステップをおすすめします。

  • 信頼できるVPNサービス(NordVPN・Surfsharkなど)に登録する
  • 自分の環境に合った接続方法(ルーター/ホットスポット)を選ぶ
  • 日本サーバーに接続して、eショップやオンライン対戦を快適に楽しむ

安全性と快適さを両立したVPNを使えば、Switchの楽しみ方は格段に広がります。

▶︎ NordVPN公式サイトはこちら

▶︎ ExpressVPN公式サイトはこちら

▶︎ SurfsharkVPN公式サイトはこちら

人気VPNアプリの早見表

モモの助
モモの助

どのVPNサービスにするか迷ったらこの3社を選べば間違いないよ(‘◇’)ゞ

※2025年3月18日時点の情報

サービス名ExpressVPNNordVPNSurfsharkVPN
公式サイトsurfshark
運営拠点ヴァージン諸島パナマオランダ
ログポリシーノーログノーログノーログ
サーバー105カ国3000台以上118ヵ国サーバー設置台数7300台以上100カ国3200台以上
最大同時接続8台10台無制限
サポート窓口自動翻訳自動翻訳自動翻訳
返金保証30日間30日間30日間
無料お試し7日間なしなし

サービス名ExpressVPNNordVPNSurfsharkVPN
公式サイトsurfshark
プランプラスプランSurfshark One
付帯機能ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
1ヵ月約1,940円税込2,464円税込2,858円
1年+特典月換算約997円(14,964円)月換算1,045円(12,540円)税込月換算580円(8,712円)税込
2年+特典月換算約746円(20,904円)月換算616円(18,480円)税込月換算426円(11,524円)税込
特典内容1ヵ月Plan:1GB eSIM
1年Plan:3GB eSIM+3ヶ月無料(2,991円)
2年Plan:5GB eSIM+4ヶ月無料(2,984円)
2年Plan:+6ヵ月無料(3,696円)1年Plan:+3ヶ月無料(1,740円)
2年Plan:+3ヶ月無料(1,278円)
1年(特典除外)11,973円12,540円税込6,972円税込
2年(特典除外)17,920円14,784円税込10,246円税込
無料お試し7日間なしなし
決済通貨米ドル
(為替変動あり)
日本円日本円
特徴高性能で1番お得!
消費税10%なし
国内利用者数No.1!
消費税10%あり
アジアサーバーが高速!
消費税10%あり
当サイト評価1ヵ月or1年プランの契約でお得!2年プランの契約でお得!安いけど性能も相応!
サービス名ExpressVPNNordVPNSurfsharkVPN
公式サイトsurfshark
プランプラスプランSurfshark One
付帯機能ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
ウイルス対策
広告トラッカー
情報漏洩Scan
1ヵ月$12.95$13.99$17.95
1年+特典月換算$6.67($99.95)月換算約$5.99($71.88)月換算約$3.39($50.85)
2年+特典月換算$4.99($139.72)月換算約$3.51($105.36)月換算約$2.69($72.63)
特典内容1ヵ月Plan:1GB eSIM
1年Plan:3GB eSIM+3ヶ月無料($20)
2年Plan:5GB eSIM+4ヶ月無料($19.96)
2年Plan:+6ヵ月無料($21.06)1年Plan:+3ヶ月無料($10.17)
2年Plan:+3ヶ月無料($8.07)
1年(特典除外)$79.95$71.88$40.68
2年(特典除外)$119.76$84.3$64.56
無料お試し7日間なしなし
決済通貨米ドル
(為替変動あり)
日本円日本円
特徴高性能で1番お得!
消費税10%なし
国内利用者数No.1!
消費税10%あり
アジアサーバーが高速!
消費税10%あり
当サイト評価1ヵ月or1年プランの契約でお得!2年プランの契約でお得!安いけど性能も相応!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です