MBC歌謡大祭典は、K-POPファンにとって年末の最大イベントのひとつ。BTSやスキズ、IVEなど超人気アーティストが多数出演し、その年の音楽シーンを総決算します。しかし、日本からリアルタイムで見る方法が分からず困っている方も多いのではないでしょうか。本記事では、日本からMBC歌謡大祭典を視聴する具体的な方法を徹底解説。配信サービスやVPNの使い方、見逃し配信の有無、タイムテーブルや出演者情報まで、初心者にもわかりやすく網羅します。
人気VPNアプリの早見表

どのVPNサービスにするか迷ったらこの3社を選べば間違いないよ(‘◇’)ゞ
※2025年3月18日時点の情報
MBC歌謡大祭典は、韓国の地上波MBCが年末に開催する音楽授賞式で、毎年12月31日にソウルで開催されます。
2024年はLE SSERAFIM、Stray Kids、NCT、NewJeansなど、世界的人気を誇るアーティストが多数出演し、日本国内でもSNSトレンド入りするほどの話題を集めました。
しかし日本ではMBCの地上波を直接視聴できないため、「どうやって見れるの?」「見れないんだけど…」といった声が毎年多く検索されています。
ここでは、イベントの基本情報や放送媒体、どこで見れるのかについて整理し、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
MBC歌謡大祭典 2025・2024 の基本情報と注目ポイント
2025年のMBC歌謡大祭典は、2025年12月31日(火)に韓国ソウルで開催される予定です。会場は例年通りMBCドリームセンターか、韓国国際展示場(KINTEX)が想定されます。
前年の2024年は、BTSジョングクのソロ出演やNewJeansのコラボステージが話題となり、日本国内でも見逃し配信やセットリストを検索するユーザーが急増しました。
「2025 出演者」「2024 セットリスト」などのキーワードで注目のステージを把握しておくと、リアタイ視聴の満足度も高まります。
日本での放送はある?MBC歌謡大祭典のテレビ配信事情
日本でのテレビ放送は、「KNTV」や「スカパー!」など一部の有料チャンネルでディレイ放送される可能性があります。ただし、リアルタイム配信ではないため注意が必要です。
また、2024年もKNTVでの放送が決定したのは12月中旬だったため、リアタイ視聴を希望するなら公式MBC配信+VPNの併用が安定です。
なお、地上波での日本放送(NHKや日テレ系など)は行われていないため、「日本放送は?」と疑問に思った方は、配信での視聴手段を検討するのが現実的です。
MBC歌謡大祭典はどこで見れる?視聴手段の比較一覧
MBC歌謡大祭典を日本から視聴するには、主に以下2つの手段があります。
- KNTVやスカパーなどの有料チャンネルで視聴する
- VPNを使って韓国MBC公式「ON AIR」から無料視聴する
KNTVは月額制+録画可能という安心感がある一方で、VPN視聴は無料でリアタイ視聴ができるのが最大の魅力です。
この記事では、どちらが自分に合っているのかを比較しながら判断できるよう、具体的な方法を次の章で詳しく解説します。
日本からMBC歌謡大祭典を視聴するには、大きく2つの方法があります。
ひとつは「KNTV」や「スカパー!」など、日本国内の有料放送サービスで視聴する方法。
もうひとつは、VPNを活用して韓国のMBC公式サイト「ON AIR」でリアルタイム視聴する方法です。
それぞれにメリット・デメリットがあるため、あなたの視聴スタイルに合わせて選ぶことが大切です。
方法①:KNTVやスカパー!など有料チャンネルで見る
KNTVは、日本で韓国エンタメ専門チャンネルとして広く使われているサービスです。MBC歌謡大祭典も例年、KNTVでディレイ放送されます。
スカパー!やJ:COM、ひかりTVなどからKNTVを契約し、テレビで録画も可能。ただし、放送はリアルタイムではなく、1〜2週間遅れの編集版になる点に注意しましょう。
「リアタイより高画質&安定重視」「録画してゆっくり見たい」方におすすめの方法です。
方法②:VPNを使って韓国のMBC公式配信を視聴する
もっとも確実にリアルタイム視聴したいなら、VPN+MBC公式サイト「ON AIR」の組み合わせがベストです。
MBCは韓国国外からのアクセスを制限しており、VPNなしでは「見れない」「ブロックされた」状態になります。そこで、VPNを使って韓国IPアドレスに接続すれば、MBCの無料ライブ配信が視聴可能になります。
VPN視聴のメリットは、リアタイ対応・無料・広告なしという点。スマホでもPCでも視聴でき、接続も数分で完了します。
次章では、実際のVPN接続手順やアカウント作成の流れを丁寧に解説していきます。
「MBC歌謡大祭典が見れない」ときの原因と対処法
「MBCのON AIRを開いたけど再生できない」というケースは非常に多く、以下のような原因が考えられます。
- VPN未接続、または非対応サーバーを選んでいる
- MBCアカウント未作成、またはログインしていない
- 通信速度が遅く、再生が止まる・映らない
特に無料VPNは速度や接続安定性に難があり、「見れない」トラブルの原因No.1です。
確実に視聴するには、実績と安定性の高い有料VPNを選ぶのが賢明です。
ここでは、日本からMBC歌謡大祭典をリアルタイムで視聴するための手順を、初心者向けに丁寧に解説します。
必要なものは、①VPNサービス、②MBC公式アカウント、③視聴用デバイス(PC・スマホ)の3つだけ。
複雑そうに見えて、実は10分もあれば視聴開始できますので、ぜひこのステップ通りに進めてください。
MBC公式サイトのアカウント作成とログイン手順
まずは、韓国MBC公式サイト(https://www.imbc.com)で無料アカウントを作成します。
- 公式サイト右上「로그인(ログイン)」をクリック
- 「회원가입(会員登録)」を選択
- 「一般会員登録(일반회원가입)」を選び、メールアドレスやパスワードを設定
- 登録メールアドレスに届いた認証リンクをクリックすれば完了
登録後は、再び「로그인」からログイン状態にしておきましょう。ログインしていないと、ON AIRの再生ができない場合があります。
VPNを接続してMBC ON AIRを開くまでの流れ
次に、VPNアプリを使って韓国のサーバーに接続します。
- VPNアプリを起動
- 「韓国」または「South Korea」のサーバーを選択
- 接続ボタンをタップし、通信が安定するのを確認
- ブラウザで「MBC ON AIR」を開く
VPN未接続では、「海外からのアクセスは制限されています」と表示されて視聴できません。
韓国サーバーに正しく接続し、ログイン済み状態でON AIRを開けば、すぐにライブ視聴がスタートします。
VPN接続で安定して見られるおすすめサービス3選
MBC歌謡大祭典の視聴に最も向いているVPNは、次の3社です。
運営拠点 | パナマ |
日本支社 | 渋谷マークシティ |
料金(税込) | 1ヵ月プラン:2,464円 12か月プラン:月換算1,045円/12,540円 24ヶ月+3ヶ月プラン:月換算616円/18,480円 ※プラスプランを記載 |
ノーログポリシー | |
接続の安定性 | |
カスタマーサポートの対応 | |
契約に必要な情報 |
MBC歌謡大祭典などの韓国番組を日本から視聴するなら、NordVPNが最も安心でおすすめです。
世界60か国以上に高品質サーバーを展開しており、韓国サーバーは超高速で、映像が途切れず滑らか。
MBC公式サイトの「ON AIR」も問題なく接続でき、リアルタイム配信でもタイムラグなしで楽しめます。
さらにAES-256暗号化とノーログポリシーにより、セキュリティ対策も業界最高水準。
30日間返金保証付きなので、まずはお試しでも始めやすいのが魅力です。
運営拠点 | イギリス領ヴァージン諸島 |
日本支社 | なし |
料金 | 1ヵ月プラン:約1940円($12.95) 1年+3ヶ月プラン:月換算約997円/14,964円($8.32/$99.95) 2年+4ヶ月プラン:月換算746円/20,904円($4.99/139.72) |
特典 | 7日間無料お試し+eSIM 1GB~5GB |
ノーログポリシー | |
接続の安定性 | |
カスタマーサポートの対応 | |
契約に必要な情報 |
ExpressVPNは、韓国サーバーの通信速度がとにかく速く、MBC配信もノンストレスで楽しめます。
世界94か国に3,000台以上のサーバーを持ち、混雑時でも安定して高画質を維持できるのが大きな特長。
他のVPNでは途中で止まってしまうような番組も、ExpressVPNならHD画質のままスムーズに再生可能。
さらに独自の「Lightwayプロトコル」で高速性と安全性を両立しています。
アプリの操作もシンプルで、日本語対応完備。
VPN初心者の方でも数分で設定完了でき、24時間サポートと30日返金保証もあるので安心して始められます。
運営拠点 | オランダ王国アムステルダム |
日本支社 | なし |
料金(税込) | 1ヵ月プラン:2,858円 1年プラン:月換算580円/8,712円 2年プラン:月換算426円/11,524円 ※Surfshark Oneプランを記載 |
ノーログポリシー | |
接続の安定性 | |
カスタマーサポートの対応 | |
契約に必要な情報 |
Surfsharkは、1つの契約で無制限のデバイス同時接続が可能なため、家族や友人とシェアして使いたい方に最適です。
韓国サーバーも複数用意されており、MBCの公式ストリーミングにも安定して接続できます。
通信速度は上位2社と比べても遜色なく、ラグのないリアルタイム視聴が実現。
また広告ブロック機能やマルウェア防止機能など、セキュリティ面も充実しています。
月額料金が安く、最長2年契約なら業界トップクラスのコストパフォーマンス。
予算を抑えつつ、快適に韓国コンテンツを楽しみたい方にぴったりのVPNです。
2025年のMBC歌謡大祭典の出演者やタイムテーブル情報は、K-POPファンにとって非常に重要です。
「推しが出るの?」「何時に登場する?」という疑問を事前に解消できれば、視聴の満足度も格段に高まります。
ここでは、2025年の出演アーティスト予想、例年のタイムテーブル構成、2024年のセットリストをもとに、視聴計画を立てやすい情報をまとめて紹介します。
MBC歌謡大祭典2025の出演アーティスト一覧(スキズは?)
2025年の出演者は、現時点で正式発表されていませんが、例年の傾向から以下のようなグループが出演すると予想されます。
- BTS(ジョングクのソロ or テテとのコラボ)
- Stray Kids(スキズ)
- LE SSERAFIM / NewJeans / IVE
- NCT 127 / NCT DREAM / SEVENTEEN
スキズ(Stray Kids)は2023年・2024年とも出演しており、2025年も高確率で登場すると期待されています。
正式なラインナップは、例年12月中旬にMBC公式サイトやK-POPニュースメディアから発表されます。
MBC歌謡大祭典2025 タイムテーブル・順番一覧
2025年のタイムテーブルはまだ未発表ですが、例年19:30〜24:30頃の放送枠で進行されます。
2024年の例をもとにした想定スケジュールは以下の通りです。
時間 | アーティスト(例) |
---|---|
19:30 | NewJeans / LE SSERAFIM |
20:30 | NCT / IVE |
21:30 | Stray Kids(スキズ) |
22:30以降 | BTS関連・大トリコラボ |
スキズやセブチなど人気アーティストは21時以降に登場する傾向が強いため、見逃さないようVPN接続してスタンバイしておきましょう。
MBC歌謡大祭典2024 セットリスト・セトリの振り返り
2024年のMBC歌謡大祭典では、圧巻のセットリストが披露されました。
- NewJeans「ETA」+「Super Shy」
- LE SSERAFIM「UNFORGIVEN」
- Stray Kids「S-Class」+スペシャルコラボ
- ジョングク「Standing Next to You」(特別演出)
年末ならではの豪華コラボや、普段見られない特別アレンジステージが魅力で、「セトリだけでも価値がある」と語るファンも多いです。
見逃した方もVPNを使えば、韓国サイト経由で再度セトリやアーカイブをチェックすることも可能です。
リアルタイムで見られなかった方にとって、見逃し配信や再放送の情報は非常に重要です。
「2025年は見逃したくない!」という方も、過去の配信傾向や視聴手段を押さえておくことで、リカバリーが可能になります。
ここでは、見逃し配信の有無、2024年のアーカイブ状況、録画や再放送の方法についてまとめて解説します。
MBC歌謡大祭典2025 見逃し配信の有無と視聴方法
2025年の見逃し配信については、現時点で公式には発表されていませんが、過去の傾向から見ると以下の可能性があります。
- KNTVが年明けに再編集版を放送(字幕付き)
- MBC公式サイトで期間限定の再配信(韓国IP必須)
- 一部ファンによるX(旧Twitter)やYouTubeでの切り抜き投稿
VPNを利用してMBCの韓国公式サイトに再度アクセスすることで、アーカイブ動画が視聴可能になることがあります。
MBC歌謡大祭典2024の見逃し配信をまだ見られる?
2024年のMBC歌謡大祭典については、KNTVで2025年1月に字幕付きの再放送が行われた実績があります。
ただし、MBC公式サイトではライブ配信終了後すぐに視聴できなくなるため、リアタイ以外の視聴は原則不可能です。
どうしても2024年のパフォーマンスを見たい方は、KNTVの再放送や録画映像の確認が現実的です。
再放送予定や録画で視聴する方法はある?
KNTVでは、例年1月中旬〜下旬に「字幕付き再放送」が組まれることが多いです。
スカパー!やJ:COM経由で録画予約しておけば、ゆっくり繰り返し視聴することができます。
一方、VPNでのMBC公式視聴では録画機能がないため、見逃すと再視聴はほぼ不可能。
録画を重視する方は、少し費用はかかってもKNTVでの放送を視野に入れるのがおすすめです。
現地で観覧したいファンにとって、チケット情報と開催可否は最も気になるポイントの一つです。
「そもそも日本人でも取れるの?」「中止にならないか不安…」といった疑問を解消すべく、これまでの傾向や2024年・2025年の状況を整理してお届けします。
現地観覧チケットの入手方法と販売時期は?
MBC歌謡大祭典のチケットは、韓国国内の視聴者向けに抽選形式で配布されるのが一般的です。
日本人ファンが参加するには、以下のような方法があります。
- K-POP専門ツアー会社の観覧ツアーに参加(HISなど)
- 韓国のチケットサイトで代行購入
- 韓国在住の知人を通じて抽選エントリー
販売時期は12月中旬が目安で、放送日10日〜1週間前に募集が開始されることが多いです。
公式MBCサイトやX(旧Twitter)のファンアカウントを定期的にチェックしておくと良いでしょう。
MBC歌謡大祭典2024は中止?開催状況のまとめ
2024年のMBC歌謡大祭典は、一部で「中止になるのでは?」という噂が広がりましたが、結果的には無事に開催されました。
噂の原因は、韓国国内での感染症の再拡大やスケジュール調整の混乱にありましたが、会場や演出の調整を経て開催に至りました。
MBC公式から正式な中止発表があったわけではなく、SNS上の憶測が拡散されたものと見られています。
したがって、2025年に向けても中止を過剰に心配する必要はありません。
2025年の開催有無や注意点を事前にチェック
2025年のMBC歌謡大祭典は、今のところ開催予定ですが、以下の点に注意が必要です。
- 韓国国内外の情勢により直前で無観客開催となる可能性がある
- 出演アーティストのスケジュール調整でプログラム変更の可能性もあり
- チケット申込みや入場条件にワクチン証明や本人確認が必要になる場合もある
現地参加を希望する場合は、観覧ツアーのキャンセルポリシーや航空券の柔軟性なども事前に確認しておくと安心です。
Q1. 無料VPNでもMBCを視聴できますか?
無料VPNではMBC公式のリアルタイム配信にアクセスできない・ブロックされるケースが多いです。
実際に筆者も複数の無料VPNで試しましたが、画面が真っ黒になる、途中で切断される、画質が悪いなど問題が多発しました。
安定して視聴したい方は、有料VPN(特に韓国サーバーに強いExpressVPN・NordVPN)を使うのが安心です。
Q2. スマホからでもVPNを使えますか?
はい、iPhone・AndroidどちらでもVPNアプリを使えば簡単に接続できます。
例えばExpressVPNなら、アプリをインストールしてログインし、「韓国」を選んでワンタップで接続できます。
その後、MBC公式サイト(またはアプリ)にアクセスすれば、スマホでも問題なく視聴できます。
Q3. MBCの公式アカウント登録は無料ですか?
はい、MBCの公式アカウント作成は完全無料です。
メールアドレスやGoogleアカウントでログインでき、「ON AIR」からライブ配信を視聴できます。
なお、VPNで韓国サーバーに接続していないと「地域制限エラー」が表示されるのでご注意ください。
韓国のテレビ局「MBC」は、日本からはそのままでは視聴できません。
しかし、VPNで韓国サーバーに接続すれば、MBC公式サイトの「ON AIR」からリアルタイム配信を視聴可能になります。
特に以下のような方にVPN視聴はおすすめです。
- 韓国ドラマ・バラエティの最新話をいち早く観たい
- 韓国語学習のために現地のテレビを使いたい
- K-POPやMBC歌謡大祭典などをリアルタイムで楽しみたい
無料VPNでは安定性・速度・画質の点で不安があるため、セキュリティが高く通信が速いVPNを選ぶのがベストです。
特にMBCに強いのは以下の3つのVPNです。
▼韓国サーバーに強く、MBC視聴にも対応した高評価VPNはこちら▼
VPNを使って、あなたも日本にいながら韓国MBCを楽しみましょう!
人気VPNアプリの早見表

どのVPNサービスにするか迷ったらこの3社を選べば間違いないよ(‘◇’)ゞ
※2025年3月18日時点の情報